このページではJavaScriptを使用しています

工務店ハンズのオリジナルデザインでつくる木造住宅

ハンズの設計する住宅の特徴とこだわり

「家づくりの夢」あなたと考えていきます

1.ヒアリング重視の意味

建て売り住宅を買うのとは違い、当社での家づくりは自由度100%。すでに製品化されている商品とは大きく違う長所です。同時に家族一人ひとりの思いや、ライフスタイルのすべてを求めることにも限界があります。しかし希望や思いを全部吐きだして形にすることこそが家づくりだと考えています。造ること、創ることの良さや大切さにきっと気づくと思います。とことん話ができたら、良いこと、悪いことすべてを理解して出発しましょう!

2.「住宅性能表示」では表せない 住んでみて感じる「住み心地」の良さ

住まいの根本的な価値は「住み心地」だと思います。これから家を造ろうと思う方に「住み心地」の良さを説明することは難しいでしょう。「住み心地」とは、住んでみて初めて感じるモノだからです。そしてこれが一番難しい。ただ冬暖かいとか、静かだとか、気密、断熱に優れているといった謳い文句だけなら、こんな簡単なことはありません。しかしそれぞれが望むこと、求めることが違うことはもとより、窓から見える景色までも一生のものとして手に入れる大切な「家」の一部分なのです。夜の照明に醸し出され、ドレスアップする「家」、風の抜け方、光の入り方のすべてが「家」なんです。

3.お施主様と一緒に考え お手伝いさせていただきます

とりあえず家を作ってみても、簡単に買い換えのできるものではないのが家。単なるお金とものの交換ではなく「満足」の詰まったかけがえのない家という「財産」を手に入れるためには、やはり業者との信頼関係は絶対必要だと思います。当社はお施主様のこだわりの図面や資金計画までも、納得のいくまでお付き合いします。自慢できる「家づくり」をあなたとあなたのご家族と一緒に、心から楽しみたいと思っているからです。

4.各室何個?の考え方

家創りに於いて、打ち合わせ段階で、「部屋にコンセントは二か所が標準です」なんて事云われませんか?
ハンズでは、標準が有りません。
ただ沢山あれば良い・・と云う訳では有りませんが、部屋の用途や、今後の変化に合わせて、十分な配置計画と数が必要と思っています。
今でこそ、各室二個のコンセント・・・なんて当たり前ですが、ハンズはもう「水」の時代と考えます。
子育て時代の寝室に、御水が有れば便利だと思いませんか? 子供が熱を出した時、ミルクの水が欲しいとき・・・大人だって便利なはずです。
後になって出来ない事のきめ細かな提案は、喜ばれています。

5.家と人との関係

生まれたからずっと育った家と云うものは、たとえ寒くても、みすぼらしくても、就職して都会に生活し、便利な生活を手に入れても、懐かしいものです。
帰れば無条件で受け入れてくれる暖かさは、物理的条件とは無縁のものです。
しかし、故郷の暖かさと、日々暮らす者の便利さは、全く別物で有る事を理解しなければ、家創りは出来ない。
年月を経て、人の暮らしが変わる中で、いつも傍らに在り住人を支えていける家創りをしたいものです。

6、"家”は特別なものでなくてはならない。

"”は特別なものでなくてはならない。

”家”は住む人の全てを表す処であり、人生を形に変えた、自分自身の分身の様な存在ではないだろうか・・・

「絆」であり「家族」であり、ときめく様な愛着と安心がある・・・

自分の人生だって、”家”だって、声にして自慢出来る様な”特別なもの”でなくてはならないはずだ・・・

高気密・省エネ・高断熱・ローコスト・高耐震・高品質・100年住宅・・・
失敗を繰り返し、出ては消えてゆく多種多様なキーワード・・・
その都度実験台となる建て主さん達・・・

工務店ハンズでは、今しなければ成らない事・・・
揺るぎない、”普遍的価値”のある”家造り”をしなければならないと思います。
”自分磨き”を一緒にして行きましょう・・・

7、終始一貫

工務店ハンズは創業16年の若い会社です。
今では一般的に使われる”自然資材”や”無垢材”にこだわり、いち早く取り入れて”家”を造り上げてきました。
原材料の高騰で、それらの継続はなかなか難しい中ですが、終始一貫、こだわりを持って現在に至っています。
これからもずっと・・・

ハンズ・ブログ

ハンズの住宅づくりに対するこだわりは『ハンズのブログ』でもご覧いただけます。
飯田市・下伊那郡をはじめ、長野県南部地域(駒ヶ根、伊那市、上伊那)の住宅事情を中心に、工務店の日々雑感までを綴ったブログです。工務店の社長が必死に書いてます。社長の家づくりに対するこだわりなどもご覧いただけるかと思います。ぜひともご覧下さい。

TOP»特徴とこだわり